
amazonがすきっ!!もっと色々買いたい!おすすめ商品を教えて!!

暑いのに元気ね小ヤマネくん。いいわ。しがないアラサーOLが10年間amazonを利用して見つけたお宝商品を紹介するわ。

それみたらいいことある…?

便利グッズが見つかってびっみょ〜に生活が良くなる可能性があるわ!
ヤマネ(@yamanebass)は長年のamazon愛用者でよかったと思っています。
ネットショップにいかなければ出会わなかった素敵な商品と出会えるからです。
今回は長年amazonを利用してたくさんのものを購入してきたヤマネが10年間で買ってよかったものをご紹介します。
- ガジェット系が好き
- ネットショップで買う価値があるものを知りたい
という方は必見です。それではみていきましょう。
【2020年版】amazonでOLが買ってよかったものまとめ【30代】

それでは実際にamazonで購入してよかったものを分野別にまとめます。
- 美容部門
- 家電部門
- 生活用品部門
- 海あそび部門
- 音楽部門
それではみていきましょう!
美容部門
薬局でちょこちょこ買うのがおっくうなのでよくまとめ書いをします。
買ってよかったものをいくつかご紹介します。
PAX NATURON(パックスナチュロン) パックスナチュロン ハンドクリーム
ハンドクリームをたくさん試したヤマネが最後にたどり着いた品です。
一本1,000円と若干お値段はりますが、塗った瞬間肌にすーっと入ってくるような感じがあって本当に潤います。
しかもベタベタしないので、塗ったあと書類を触ったりパソコンを触っても大丈夫!
増量90gのお得商品はamazonで出しているものなのでamazonが一番安いです。

寝室、リビング、会社カバン、プライベートカバンの計4箇所に忍ばせています。

持ちすぎだね〜
参考記事>>【事務作業にもおすすめ!】パックスナチュロンのハンドクリームの評判とは?
手荒れがある方は一回試してみて損はないレベルです。
以前amazonでハンドクリームといえばユースキン
をまとめ買いしていたのですが、少しべたつきがあるので、パックスナチュロンに出会ってからはずーっとパックスナチュロンをまとめ買いしています。
ミルボン ディーセス エルジューダMO 120ml
エルジューダは香りがとてもよく髪がサラサラになります。
ミディアムで半プッシュくらい使用するので意外ともつのが嬉しいところです。
オレンジが保湿力のあるオイルタイプです。
同じエルジューダのピンク色のボトルもあるのですが、そちらはクリームタイプです。
夏はピンク色のボトル、それ以外はオレンジ色のボトルと使い分けるのもおすすめです。
ウテナ マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー 13g ヘアワックス 130g
マトメージュは、就活時代からずーっと使っているような気がします。
普通の手につけて使うワックスだと手を洗っても嫌なベトベトが残りますが、こちらはスティックタイプなのでどこでもサッと塗ることができます。

こちらも、洗面所、職場、仕事カバン、プライベートカバンに忍ばせています。

ぼくも明日からつかうね!
頭のてっぺんにあるあほ毛におとなしくしてもらうときに重宝しています。
前髪をガチガチに固めたい方は緑のスーパーホールドもおすすめです。
家電部門
優柔不断なので家電を買うときはあらゆる口コミとかスペックをじっくり見ますが、実際に使ってもよかったと思ったものをご紹介します。
A&D 超音波温熱吸入器 ホットシャワー5 ブルー UN-135A-JC
あなたの風邪はどこから?「喉から!!」という方におすすめです!
- エアコンをつけていて乾燥して喉が痛くなった
- 夜中喉がカラカラになって咳が出てしまう
こんなお悩みの救世主です。
もくもくと細かーい水蒸気を出して喉と鼻を潤す商品です。
以前、上咽頭炎症に関する↓の本
を読んで、慢性的に鼻づまりがあるヤマネはすごく共感して購入したのがホットシャワーでした。
これを朝数分してうがいをすると寝ている間に喉のおくの方にへばりついたものが少し取れる感じがします。
機械を使用のたびに乾燥させた方が長持ちするので都度分解するのが面倒な方には向いていません。
霧が出なくなるという悪い口コミもありますが、機械を使ったら都度乾燥させるのをサボるとそうなるらしいです。
(ヤマネも一度修理サポートを受けて学んだのでそれからは都度乾燥させるようにしています)
ホットシャワーは壊れたらリピートしたいと思っています。
…ちょっと長くなってしまってまだまだ書いてしまいそうなのでこのへんで終わります。
ASUS フレームレス モニター 23.8インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI スピーカー付 VZ249HR
最近、ブログを頑張りたくて購入しました。
ブログを書いていると、一画面ではいっぱいいっぱいになるからです。
一万円くらいで23インチ以上のHDMIで接続できるモニターでたくさん悩みましたが薄くてかっこよく必要十分なので買って正解でした。
おかげでブログを書く上での画面を複数開くことによる見づらさのストレスから解放されました。
ブルーライトカットの段階も選べるので便利です。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア ペールピンク EH-NA27-PP
ドライヤーといえばよく話題になるナノケアです。
2016年に購入し、上位機種もでていますがこのドライヤーで十分サラサラでまとまりやすくなります。
温風から冷風の切り替わりがスムーズなところがお気に入りです。
昨今話題のダイソンドライヤー
がかっこよく、よりすぐ乾きそうなので興味を持ったことがあります。
しかしよくよく調べたらナノケアの方がサラサラになるという比較記事もありましたので、ナノケアを愛で続けることにしました。
生活用品部門
ホームセンターで買えないようなオシャレな生活用品を買いたいときにもamazonは重宝しています。
山崎実業 そのまま結束できる ダンボール収納 ダンボールストッカー タワー ホワイト
ダンボールって週一でしか出せなかったりして何かとたまりますよね。
そして大きさがバラバラだからためておくとちょっと汚くみえちゃったりしますよね。

この商品があれば解決します!
ダンボールストッカータワーがあるときれいにダンボールがまとまるだけではありません。
ここ重要ですが、ダンボールをストッカータワーに置いたまま結束できるのです。
そしてコロコロが付いているので場所移動もスムーズ!
色も白があるので、空間を圧迫しないところがいいですね。
幅はワイド目なので置きたい場所を事前に確認することをおすすめします。
イデアコ ゴミ箱 チューブラー オム リッチホワイト 11.4L
たかがゴミ箱、されどゴミ箱…
イデアコのゴミ箱はゴミ箱の中身が見えづらい工夫がされています。
外側を覆っている部分が外れるようになっているので、ゴミ箱のすぐ内側にビニールをかけてもそのビニールが外側に汚くはみ出しません。
来客時によくこのゴミ箱いいね!といってもらえます♪
ゴミ箱ってあると一気に生活感出ますよね…それをオシャレなインテリアよりに持っていってくれるこれは優れものだなと思いました。
色もユニクロUTシャツみたいに絶妙で可愛い淡い色が多いのでみていて楽しいです。
海あそび部門
海あそび部門だけコアな感じですね(笑)海に潜ったりするときに使っているものたちをご紹介します。
VeroMan レディース メンズ ラッシュガード 長袖 クラゲ対策 シュノーケリング サーフィン
乾きがよい日焼け対策グッズです。
海に入るとどうしても気になるのが日焼け…でも普通の長袖では入れないし…
というお悩みを解決してくれます。
VeroManのラッシュガードはかぶるタイプではなく、羽織ってジッパーをしめるタイプなので脱ぎ着しやすくストレスがありません。
値段もそんなに高くないので、たま〜に海にいって焼けたくないけどそんなに高いものを買うのもな…という方におすすめです。
男女兼用サイズなのでお間違えないよう。女性はSサイズが平均的かと思います。
Timever(タイムエバー)デジタル腕時計 メンズ 防水腕時計 led watch スポーツウォッチ アラーム ストップウォッチ タイマーなどの機能付き 大文字盤 かっこいい 男女兼用 (ブルー)
海で時間をみるときに役に立ちます。いちいち陸にあるスマホをみて…とかだとちょっと面倒だなと思って購入しました。
ライトもつくので暗い中でも大丈夫!つけたまま海に入れるのでその後の予定がある方でも時間管理がしっかりできます。
高機能なものを求める方には物足りないかもしれませんが、年間使用頻度が少なく時間だけわかればよいという方にはおすすめです。
2017年に購入しましたがなんだかんだスポーツとかに使いますし今の所電池が一回も切れたり壊れたりしていません。
音楽部門
生活を潤してくれる音楽のCDやDVDをamazonで人並みに購入していたのでその中でもよかったものをご紹介します。
ONE OK ROCK 2013“人生×君=”TOUR LIVE&FILM [DVD]
ONE OK ROCKが好きな方はこのあたりに発売された曲がとくに好き!という方多いのでは。
中でも「カラス」という曲はミステリアスで良いです。
あとはストレスがたまった時に「Deeper Deeper」をよく聞いていました。
ロックってストレス解消になるんですよね!
ファンも全体的に元気なので見ているとスカッとして楽しくなるDVDです。
シング・ストリート 未来へのうた サウンドトラック
映画をあまり見なくてしかもサントラ買うことなんてなかったヤマネが思わず買ってしまったほどのサントラです。
何がいいってまず映画がいいんですよね。そしてその中でいくつか挿入歌があるのですが、その曲たちが神がかっていると話題になりました。
なかでも「Drive It Like You Stole It」という曲がとても自分を勇気付けてくれておしゃれな良い曲です。
一部サビの和訳は「これは自分の人生だから 何にだってなれる ペダルを踏みこめ 盗んだみたいにドライブするんだ 飛ばすんだ」みたいな感じで、鼓舞されます。
映画もとてもいいのでこの曲を聞いてビビっと来た方はぜひ一度ご覧ください。
amazonプライムでみることができます。
まとめ:amazonで買い物をすれば三密知らず。

10年間の買ってよかったものをまとめてみましたが家にいながらCDも本も生活用品も買えて映画も見られるamazonは最高ですね。
自身の生活をちょっとよくしてくれたものをご紹介しましたが、こちらの商品を使ってみて少しでも生活が良くなる方がいましたら嬉しいです。

あれ、文字数結構いったけどスラスラ書いていたね。

こういう投稿、ブロガーっぽくて憧れていました(笑)
おわり★
コメント